ホーム
プログラム
オフィス
私たちに関しては
採用情報
本日は、サンディエゴ校に留学されたR.Hさんの体験談をご紹介いたします。留学プログラムや渡航先に悩んでいる方はご参考にしていただければと思います。簡単なプロフィールを教えて下さいー熊本県在住の高校2年生です。高校では普通科理系を選択していて、英会話スクール歴9年です。留学したきっかけは何ですか?今回...
今回は、EFの大学生向け留学奨学金でオーストラリアのパースへ短期留学をした、盆子原芽生さん(明治学院大学)に渡航後インタビューをしました!インタビュースタートQ1. 今回はEFのEFの大学生向け奨学金を利用しての留学だったと思いますが、もう一度簡単に応募した理由を教えてください。A. 留学は決して安...
#67歳でアメリカ留学に挑戦中!このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生として留学中の大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。今回は大島さんの留学の9週間目のレポートをお届けします。________WEEK9「ソルバングと今週のグループ発表」2ヶ月あまりのEF留学もあと1週間。...
#67歳でアメリカ留学に挑戦中!このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生として留学中の大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。今回は大島さんの留学の最終週のレポートをお届けします。________LAST WEEK「卒業式」最終週はシニアの方が比較的多く入学され、シニア対象のM...
#67歳でアメリカ留学に挑戦中!このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生として留学中の大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。今回は大島さんの留学の8週間目のレポートをお届けします。________WEEK8「ロケット打ち上げ&進級」2月22日、土曜日、ロケット打ち上げ...
#67歳でアメリカ留学に挑戦中!このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生として留学中の大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。今回は大島さんの留学の7週間目のレポートをお届けします。________WEEK6「進級テストとDUNE」先週はプログレステスト(進級テスト)がありまし...
今回は、EFマルタ校に留学した海老澤ひなたさんの体験談をご紹介します。なぜマルタを選んだのか、授業やホームステイの様子、英語力向上のポイントなど、リアルな声をお届け。高校生の留学がどのような成長につながるのか、ぜひご覧ください。短期留学の留学相談はコチラからカウンセリング予約可能です。1. はじめに...
「海外に行ってみたいけど、短期でも成長できる?」そんな疑問を持つ学生さん、ご両親の方に向けて、今回は高校三年生 IさんのEFサンディエゴ校 アメリカ留学体験談をご紹介します。1.サンディエゴ短期留学を選んだ理由とは?EFサンディエゴ校は、学校施設内に寮が併設されていて、治安が良かったため選びました。...
長期留学の留学相談はコチラからカウンセリング予約可能です!1. はじめに:なぜ長期留学を決意したのか?今までにEFを含めて3度留学を経験しました。1度目は大学のプログラムで参加したマレーシアへの短期留学です。2度目は留学エージェントを通してイギリス・ロンドンへ個人で短期留学しました。留学前は商業施設...
#67歳でアメリカ留学に挑戦中!このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生、大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。今回は大島さんの留学の6週間目のレポートをお届けします。________WEEK6「毎週金曜日は卒業式」EFサンタバーバラでは基本的に月曜に入学、金曜が卒業となりま...
#67歳でアメリカ留学に挑戦中!このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生、大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。今回は大島さんの留学の5週間目のレポートをお届けします。________WEEK5「インターナショナルデイとカルチャーレクチャー」先週、インターナショナルデイがあり...
EF Global Intern ウィークリーレポート本コラムでは、2024年の優勝者 村松さんのインターン体験談を毎週更新していきます。彼女が一週間でどんな学びや発見をしたのか、そしてインターンでどのように成長し、どんな経験を積んでいくのか——そのリアルな姿をお届けします。【EF Global I...