GO Blog | 留学・海外留学はEF
EF Education Firstからの旅、言語、文化に関する最新情報
Menu

All popular articles

316 記事
英語力ゼロでも大丈夫!最初の1週間で友達を作るために日本人がすべき5つのこと
1 読了時間 1 min

夏休みや冬休みに短期留学に行くけど、英語力が不安.....友達が作れるか不安......今回はEF ブリスベン校卒業生のNatsuがシャイな日本人でも友達を作れる方法をお伝えします!例え英語力がなかったとしても旅行に行けるほど仲の良い友達が作れるので、この5つの方法を真似して、留学先で友達を作ってみ...

イタリア語を学ぶべき5つの理由
1 読了時間 1 min

イタリア語が美しくて便利な言語であるという事実は変え難いです。イタリア人である私が代表してその美しさをご紹介します。世界中で6,300万人が第一言語としてイタリア語を話し、世界で20番目に話されている言語としてランク付けされています。イタリアの公用語であるだけでなく、スイス、クロアチア、スロベニアの...

「英語で学ぶ、ラグビー用語集」
1 読了時間 1 min

「英語で学ぶ、ラグビー用語集」 「ラグビー」という名前の街で200年前に発明された名高いスポーツ、ラグビーは、イングランドが世界に誇る、輸出品の一つです。ですが、横か後ろにしか投げられない楕円形のボールを持ってプレイヤーが走り、ぶつかり合うそのルールは、初めてゲームを観る人には理解が難しいかもしれま...

留学先におすすめの10都市!【今年こそ留学にチャレンジしたい方必見】
1 読了時間 1 min

留学先はどこにしたら良いのか、お迷いの方が多いと思います。アメリカ?イギリス?カナダ?…。 語学留学は、履歴書でアピールできる、数多くの経験やスキルを得られる最高の体験です。 バイリンガルになることは多くの場面で役に立ちますし、 友人の輪を世界へ広げ、 あなた自身の視野も大きく成長するでしょう。 数...

ローカルのように:知っておくべきロンドンスラング11選
1 読了時間 1 min

友よ、コックニーの韻を踏むスラングの世界を掘り下げる時が来ました。ここに嘘はなく、次のロンドンへの旅行でトラブルを避けるための簡単なガイドとなります。まったく意味がわかりませんでしたか?良いですね!説明させてください:コックニースラングは、コックニー、別名ロンドンローカルが使用する押韻フレーズの集ま...

留学奨学金はこうやって獲得!経験者に聞く留学奨学金獲得のコツ(学部生向け)。
1 読了時間 1 min

留学奨学金をゲットするためには、早期の情報収集と入念な応募準備がとーっても大切です。(基礎編)留学奨学金について、今回は留学経験者の体験談と留学奨学金獲得のコツをご紹介します。言うまでもなく、留学奨学金への応募を検討するなら、早期の情報収集が必要になります。早いものでは、留学開始の1年前に応募を始め...

カナダ・バンクーバーの社会人留学体験談
5 読了時間 5 min

社会人留学についてご相談したい方はコチラからカウンセリング予約可能です!(1)留学のきっかけとバンクーバーを選んだ理由私が留学を決めたきっかけは、初めて海外に行った際、英語での意思疎通に苦労した経験です。そのとき、「英語でしっかりコミュニケーションをとれるようになりたい」と強く思いました。また、大学...

ロンドン・サウスエンド空港とは?まるで成田空港!ロンドンで一番不便な空港をご紹介します。
1 読了時間 1 min

先日、ヨーロッパLCCについてご紹介しましたが、このヨーロッパLCCを活用する際、たまにお目にかかるのが、「ロンドン・サウスエンド空港」です。ロンドンの数ある空港の中でも、一番不便(?)と評されるサウスエンド空港。今回は、イギリス留学していた私が、サウスエンド空港がどのくらい不便な空港であるかをご紹...

ロンドンに来たら一度は観てほしい!劇場&ミュージカル3選♪
1 読了時間 1 min

いよいよ今週末はクリスマス。日本でも、街のあちこちでクリスマスの飾りつけを見ますよね。クリスマスは、何か素敵な思い出を残したい…と思ったりしませんか?実は、ロンドンでは、古くからクラシック音楽やミュージカルを楽しむ習慣があり、クリスマスには家族で劇場に足を運ぶこともあるそうですよ。 今回は、そんなロ...

インド英語に馴れるためにはどうすればいい?留学せずに、インド英語に負けない語学力を身につける英語学習の工夫!
1 読了時間 1 min

インド英語というと、あなたはどのようなイメージをお持ちですか?インド英語に対し、苦手意識を持たれる日本人の方は未だに多いと思います。日本人の英語学習者の方に多いのが、「試験対策用の英語のCD音源なら聴き取れるが、実際のコミュニケーションの現場では、上手く英語が聴き取れない」というものです。一言で言っ...

留学の初日に知っておくべき10のこと
1 読了時間 1 min

もしあなたが海外への次の冒険に備えてこれを読んでいるのなら、もしくはすでに世界のどこか遠く離れた場所にいるのなら、心に留めておいてください。少しくらい圧倒されるのはごく普通だということを。私たちも皆そこを経験してきました!あなたは一生に一度の経験を始めようとしていますが、それに慣れることはおそらく最...

フランス語を勉強するべき10の理由
1 読了時間 1 min

フランス語といえば『美』と言う言葉が頭に浮かぶのではないでしょうか。デザートのクロワッサン、パン・オ・ショコラなどの響きはまるで天国のよう。何気ない物を表す言葉も、しく洗練されています。例えば、le bateau(ボート)。特別なことはない名詞でさえエキゾチックに聞こえてしまいます。今すぐにでも飛行...