GO Blog | 留学・海外留学はEF
EF Education Firstからの旅、言語、文化に関する最新情報
Menu

All popular articles

316 記事
トビタテ!留学JAPAN高校生コースの募集開始!
1 読了時間 1 min

★緊急開催★11月4日(土)13:00-14:00「🌎トビタテ!留学JAPAN*留学計画セミナー」開催制度が難しくてわからない…」「計画の立て方がわからない…」「歴代合格者の留学例を聞いてみたい…」という方はぜひご参加ください。説明会に個別プラン作成を希望される方には、個別カウンセリングのご案内も...

自転車フレンドリーな留学先10都市はどこ!?自転車ユーザーに優しい都市を調べてみた!愛車とともに海外に出てみませんか?
1 読了時間 1 min

10月20日(日)、EFプロサイクルチームは、宇都宮で開かれたジャパンカップ2019に参戦しました。たくさんのファンの方々とお話して気づいたのは、自分の愛用の自転車を持って、海外に行ってみたいという声です。中には「メカニックの勉強をしたいからイタリアかフランスで留学したい」という強者も。そこで今回は...

留学で得た「小さな成功」と「場慣れ」経験の積み重ねでロンドンより世界に挑む – WASO 創業者 吉村俊宏さんへのインタビュー
1 読了時間 1 min

日本の数歩先をいく、ロンドンのオンラインデリバリー事情。ネットスーパーの利用は非常に普及していて、大手スーパーは必ずデリバリーサービスを提供しているほか、デリバリー専用のオンラインスーパーもある。街中にスーパー各社のデリバリートラックが走っていて、早朝・深夜などの配達時間の時間帯を選ぶことができ、も...

留学するならどっち?アメリカとイギリス徹底比較!(大学生活編)
1 読了時間 1 min

「英語圏で留学に挑戦したい!」と考えたとき、真っ先にどの国を思い浮かべますか?アメリカ!もしくは、イギリス!と回答する人が多いのではないでしょうか?アメリカもイギリスも、毎年大人気の留学国。渡航国ランキングでは必ずTOP3に入る国々です。 そのため、いざ留学しようと思ったとき、アメリカとイギリス、ど...

意外と知らない、アイルランドの3つの魅力
1 読了時間 1 min

ワーキングホリデーでおなじみの国々といえば、オーストラリアやカナダ、ニュージランドなのですが、ワーキングホリデーを利用すれば、なんと様々なヨーロッパ諸国に長期滞在できるって知っていますか? その一つがイギリスの西部に位置するアイルランド!そこで今回は、アイルランドの3つの魅力についてご紹介します!1...

日本人が知らない!【海外の穴場スポット8選】
1 読了時間 1 min

皆さんが海外旅行の目的地として思い浮かべる場所は何でしょうか?「プーケット」や「ロサンゼルス」、「バリ島」などが定番ですが、世界にはまだまだ知られざる魅力的な旅行先が存在します。王道の海外旅行は楽しみつくした方、日本人観光客が少ない所に行きたい方にオススメです!1. コスタリカの別世界の川コスタリカ...

75歳、念願の長期留学に挑戦した1年|シニア留学体験談
10 読了時間 10 min

今回は、オークランド校で9ヶ月、ブリスベン校で3ヶ月のシニア留学を経験されたT.Kさんの体験談をご紹介します。ニュージーランドとオーストラリア、それぞれの国での学びと生活を存分に楽しみ、充実した留学生活を送られたT.Kさん。長年温めていた留学の夢を叶えたその経験は、これから留学を考えている方にも大き...

ドバイ留学ってどんな感じ!?アラビア語留学の経験者に聞いてみた!
10 読了時間 10 min

留学は珍しくない昨今ですが、ドバイ留学と聞くとニッチな感じがしますよね。ドバイに留学する人は、何を勉強しているの?複雑なアラビア文字は、どのくらい勉強すれば読めるようになる??ミステリアスなベールに包まれたドバイ留学について、ドバイに半年間の留学をした中安将也(ナカヤス・マサヤ)さんにお話を伺いまし...

TESOLを徹底解剖!TESOLとは?受験方法は?などTESOLの疑問にお答えします
1 読了時間 1 min

TESOLはTeaching English to Speakers of Other Languages の略称で、英語を母国語としない人へ英語を教える教授法を指します。非英語ネイティブの生徒へ英語を教える、体系だった学問であり、資格ではありません。TESOLは、現役の英語教諭、英語教師を目指す学...

中高生個人留学 inEFサンディエゴ校 R.Hさん
1 読了時間 1 min

本日は、サンディエゴ校に留学されたR.Hさんの体験談をご紹介いたします。留学プログラムや渡航先に悩んでいる方はご参考にしていただければと思います。簡単なプロフィールを教えて下さいー熊本県在住の高校2年生です。高校では普通科理系を選択していて、英会話スクール歴9年です。留学したきっかけは何ですか?今回...

イギリスETAビザに関して
3 読了時間 3 min

皆さんは、来年2025年1月8日からイギリスに入国するにあたって、ETA(電子渡航認証)が必要となることをご存じですか? いつから?日本人でもETAビザが必要なの?2025年1月28日から、イギリスにビザなしで6ヵ月未満滞在する日本人は、渡航前にETAビザを取得することが義務付けられれています。なお...

シンガポール大学院留学で社会人留学を実現!MBAや修士進学の夢を確実に実現させる方法。
5 読了時間 5 min

シンガポール大学院留学という選択肢が、近年とても人気を集めています。日本からの距離も近く、日系企業や外資系企業が数多く拠点を設けていることに加え、欧米への留学に比べると学費が廉価なことも要因となっているようです。シンガポール大学院留学では、人気のシンガポールトップ3校をまずは検討!シンガポール大学院...