GO Blog | 留学・海外留学はEF
EF Education Firstからの旅、言語、文化に関する最新情報
Menu

All popular articles

322 記事
マルチリンガル(多言語話者)の5つの利点
1 読了時間 1 min

4カ国語以上を話せる人は、世界でもわずか3%しかいないと言われています。ポリグロット(多言語を流暢に話せる人)は、グローバル化した今日の世界ではとても貴重な存在です。私たちのスマホには、世界中のほとんどすべての言語にアクセスできるテクノロジーがあります。しかし、AIは言葉を直接翻訳することはできても...

【中国語学習】中国語を勉強するべき5つの理由
1 読了時間 1 min

中国語を勉強する事を考えたときに、多くの人々は圧倒されてしまいます。「マ」という一文字でさえ様々な発音と意味が存在し、覚えるべき文字も数多く存在するからです。しかしもし、多くの人が想像するよりも中国語はずっと簡単だと知ったら、どうでしょうか?中国語は世界的に見ても幅広く話されており、今もなお中国語圏...

実に奇妙な起源を持つ12の英単語
1 読了時間 1 min

英語は、侵略、戦争、植民地拡大、科学的・文化的発展など、数千年にわたる歴史の中で育まれた、世界中の言葉が集まる不思議な坩堝です。推定75万語のうち、最も美しい単語、最も面白い単語、最も奇妙な単語はすでに特定しましたが、最も奇妙な起源を持つ英単語はどれでしょうか?1. サンドイッチ(Sandwich)...

ローカルのように:知っておくべきロンドンスラング11選
1 読了時間 1 min

友よ、コックニーの韻を踏むスラングの世界を掘り下げる時が来ました。ここに嘘はなく、次のロンドンへの旅行でトラブルを避けるための簡単なガイドとなります。まったく意味がわかりませんでしたか?良いですね!説明させてください:コックニースラングは、コックニー、別名ロンドンローカルが使用する押韻フレーズの集ま...

中高生個人留学 inEFサンディエゴ校 R.Hさん
1 読了時間 1 min

本日は、サンディエゴ校に留学されたR.Hさんの体験談をご紹介いたします。留学プログラムや渡航先に悩んでいる方はご参考にしていただければと思います。簡単なプロフィールを教えて下さいー熊本県在住の高校2年生です。高校では普通科理系を選択していて、英会話スクール歴9年です。留学したきっかけは何ですか?今回...

ロンドンでサイクリングするなら、Santander Cyclesを活用!たった2ポンドの自転車レンタル制度。
1 読了時間 1 min

実はイギリスは、世界でも「唯一自転車問題が解決されている国」と称されるほど、自転車先進国。特にロンドンは、世界的な大都市であるにもかかわらず、自転車が人々の生活に馴染んでいると感じます。2013年には当時のロンドン市長のボリス・ジョンソンによる新型自転車道「サイクルスーパーハイウェイ」構想計画が公表...

日本でもできる国際交流!外国人学生のホストファミリーになろう
1 読了時間 1 min

日本で勉強する外国人留学生が増えています。JASSO(日本学生支援機構)の調べによると、2017年5月時点で外国人留学生の総数は約28.3万人にも上り、毎年右肩上がりで伸び続けています。国際交流に興味のある家庭は多いのですが、一方で『どのような方法で参加できるのか?』『ホストファミリーになるにはどう...

留学するならどっち?アメリカとイギリス徹底比較!(大学生活編)
1 読了時間 1 min

「英語圏で留学に挑戦したい!」と考えたとき、真っ先にどの国を思い浮かべますか?アメリカ!もしくは、イギリス!と回答する人が多いのではないでしょうか?アメリカもイギリスも、毎年大人気の留学国。渡航国ランキングでは必ずTOP3に入る国々です。 そのため、いざ留学しようと思ったとき、アメリカとイギリス、ど...

サンタバーバラが愛される10つの理由
1 読了時間 1 min

美しい景色、ゆったりした雰囲気、活気溢れる人達、サンタバーバラ南カリフォルニアで最も愛されている場所です。世界中から人が集まるSoCalの中でも人混みを避けて海を堪能できる特定席があるのもスモールタウンならではの魅力です。年中明るい温暖な気候南カリフォルニアに住む一番のメリット?答えは言うまでもなく...

トビタテ!留学JAPAN高校生コースの募集開始!
1 読了時間 1 min

★緊急開催★11月4日(土)13:00-14:00「🌎トビタテ!留学JAPAN*留学計画セミナー」開催制度が難しくてわからない…」「計画の立て方がわからない…」「歴代合格者の留学例を聞いてみたい…」という方はぜひご参加ください。説明会に個別プラン作成を希望される方には、個別カウンセリングのご案内も...

TESOLを徹底解剖!TESOLとは?受験方法は?などTESOLの疑問にお答えします
1 読了時間 1 min

TESOLはTeaching English to Speakers of Other Languages の略称で、英語を母国語としない人へ英語を教える教授法を指します。非英語ネイティブの生徒へ英語を教える、体系だった学問であり、資格ではありません。TESOLは、現役の英語教諭、英語教師を目指す学...

クリスマスはどう祝う?世界のちょっと変わったクリスマスをご紹介します!
1 読了時間 1 min

クリスマスの季節がやってきましたね! クリスマスと聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? クリスマスディナー、 家族や恋人と過ごす人もいれば、 旅行に出かける人もいるのではないでしょうか。 世界中で祝われているクリスマスですが、 調べてみると実は、 国や地域によってお祝いの仕方が大きく異なるようです...