GO Blog | 留学・海外留学はEF
EF Education Firstからの旅、言語、文化に関する最新情報
Menu

All popular articles

315 記事
グローバル人材?一人旅?社会人留学が増えている3つの理由
1 読了時間 1 min

ここ数年、社会人留学者数が急激に増えているのを知っていますか?弊社EFの調査では、社会人層の留学ニーズは、過去3年で、1.7倍まで増加しています。また、社会人2〜3年目層(24歳〜25歳)にフォーカスすると、その伸び率はなんと5倍!でも、なぜここ数年、社会人層の留学が増えているのでしょうか。 そこで...

留学前に知っておきたい3つのポイント
1 読了時間 1 min

「さぁ、来月からアナタが待ちにまった留学が始まります!」これから留学にチャレンジするアナタは、この時期、きっと留学生活に関する不安が絶えないのではないでしょうか?ただせっかく意を決してチャレンジする留学。 どうせなら100%満足する期間にしたいですよね。そこで今回は、そんなアナタに留学経験前に必ず質...

マンチェスター 長田沙降さん
1 読了時間 1 min

Q1:留学をしようと思ったきっかけ・理由は?A:私が留学を考えたきっかけは国際交流への憧れからでした。未だ知らない外国の文化を海外の人達との交流を通して学ぶことで新たな世界をしることが できるのではないかと考えたためでした。海外での長期生活の経験がなかったため不安な気持ち もあ...

人生は一度きり!大学生で決意したオーストラリア・ワーホリ体験談!
9 読了時間 9 min

今回は、大学生でオーストラリアブリスベン校にご留学+ワーホリを経験したRMさんに留学経験についてインタビューをしました。留学とワーホリを決意したきっかけは?ーR.さん 社会人になる前に海外に行っていろいろな経験をし、海外の友達を作って日本では味わうことが出来ない生活をしてみたかったからです。海外に行...

積極的な自分になれたバンクーバー留学|高校生個人留学体験記
4 読了時間 4 min

個人の短期留学についてご相談したい方はコチラからカウンセリング予約可能です!(1)簡単な自己紹介とバンクーバーを選んだ理由現在高校1年生で、海外経験はありません。初めての留学で、きれいな英語に触れたいと考えたときに、カナダがおススメだと知ったので選びました。▲M.Tさん撮影(2)留学中に印象に残った...

ネイティブたちは多彩な言葉(単語)を扱っている
1 読了時間 1 min

日本語の場合、擬音語を使えば、その言葉だけで、いろいろなことを(様を)表現することができますよね。ですが、英語は日本語と違い、それぞれの言葉(単語の意味)が独立しているため、なかなか日本語と同じように、一つの擬音語、一つの言葉で、その様を正確に表現することができません。そのため、一つ一つを適切に表現...

何が何でも留学に行こうという思いで渡航。(マルタ留学体験記)
5 読了時間 5 min

浜本 勇 24歳関西外国語大学卒業し昨年は車のメーカーでディーラーとして社会人をしていました。海外体験は旅行で何度か海外に行ったことのある程度でした。留学を決めたきっかけ私がEFでの留学を決めたきっかけは、通っていた英会話の先生からの紹介でEFを紹介していただいたことでした。紹介していただきEFの担...

バイリンガルを目指しませんか?バイリンガルが得する8つの理由
7 読了時間 7 min

突然ですが、皆さんはお仕事や学校以外で、達成したい目標はありますか?ダイエット?それとも外国語の習得でしょうか?沢山の人が様々な目標を立て、それに向けて努力をしていると思いますが、どの位の人が諦めずに続けられているでしょうか。毎年多くの人が、母国語以外の外国語をマスターしようと心に誓っているようです...

アメリカでのインターンシップに挑戦!アドバンスディプロマ・ニューヨーク留学体験談(2022年4月渡航)
1 読了時間 1 min

自己紹介をお願いします。ー大橋さん都内大学に通っています、大橋諒です。現在は、留学していたこともあり、休学中です。海外経験は短期留学で1ヵ月ほどニューヨークに行った経験がありますが、それ以外は旅行程度しかありませんでした。留学のきっかけは?ー大橋さん留学を決めたきっかけは、就活の前にもう一度世界に出...

海外インターンシップ希望者必見!海外インターンシップで身につく真のコミュニケーションスキルとは!?
1 読了時間 1 min

海外インターンシップを検討中の大学生の方も多いでしょう。しかし、海外インターンシップを行うにあたり、本来の目的や意義を真剣に考えたことはありますか?「海外インターンシップを通じて英語力を向上させたい」「とりあえず海外に行きたい」「なんとなく就活に有利になりそうだから、海外インターンシップ」などなど。...

【WEEK1】EFモニター留学生レポート | アメリカ留学が始まりました。
1 読了時間 1 min

#67歳でアメリカ留学に挑戦中!このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生、大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。今回は大島さんの留学の記念すべき1週間目のレポートをお届けします。________WEEK1「アメリカ留学がスタートしました」 初日のオリエンテーションから始まり、...

【WEEK7】EFモニター留学生レポート | 進級テストを受験、砂丘ツアーに参加
1 読了時間 1 min

#67歳でアメリカ留学に挑戦中!このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生として留学中の大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。今回は大島さんの留学の7週間目のレポートをお届けします。________WEEK6「進級テストとDUNE」先週はプログレステスト(進級テスト)がありまし...