ホーム
プログラム
オフィス
私たちに関しては
採用情報
日本の大学進学の代わりに、海外の大学への進学を検討する方が増えています。語学力を磨いたり、卒業後の就職の幅が広がるとして人気が高い海外大学留学ですが、実際はどのようなメリットがあるのでしょうか?今回は海外の大学を卒業するメリットを掘り下げてみました。注目される海外の大学進学1.なぜ海外の大学を勧める...
EFニューヨーク校の様子はYoutubeでもご覧いただけます!留学したきっかけは何ですか?英語を実際に使ってみたり、海外の友達が欲しかったので留学に行くことを決意しました。また、アウトレットに行けたり、自由の女神を見れると聞いたのでニューヨーク校を選びました。留学中の楽しかった出来事を教えてください...
社会人バックパッカー、という言葉を聞いて、ドキドキする方も多いのではないでしょうか。転職活動の合間の期間に思いきって社会人バックパッカーを決断する方、とりわけ30歳前後のアラサーで人生を見つめ直すため旅に出られる方が、近年日本でも増えています。社会人バックパッカーの大きなメリットは、仕事を離れて自分...
皆さんはアクティブなブログやサイトをお持ちですか?この度、海外留学のEFで、ブログコンテストを開催いたします!期間中に、テーマに関するブログ記事を投稿するだけ!ご自身の海外での経験、カルチャーショック、異文化体験など、海外にまつわる体験をブログにしてみませんか?大賞に輝いた方には、**EFの語学学校...
海外転職をいつかは叶えたいと考えている社会人の方は、 意外と多いのではないでしょうか。 しかし、 履歴書やカバーレターを書くことに抵抗を感じたり、 挫折してしまう方が多いようです。 履歴書やカバーレターを外国語で書くなんて、 ハードルが高い!と思われがちです。 ですが、 海外で働くという夢を追うため...
2019年に大学を卒業し、現在社会人3年目の銅金さん。社会人としてのご自身のスキルセットに漠然とした物足りなさを感じ、コロナ禍でも留学できるチャンスにかけたい!と昨年春に11か月のマルタ留学に挑戦されました。【毎月開催🌐留学フェア】で帰国生の留学体験談 公開中!〈ご予約はこちら〉1.留学を通じて実...
EFブリストル校に留学した、 EFアンバサダーの南宜秀さん(渡英時21歳)に、 ブリストル留学の体験談をお伺いしました! 大学受験を頑張っていた南さんですが、 受験はなかなか思うように行かず、 色々な事を考えたそうです。 そんな中、 自分を変えよう!と思い立ち休学して語学留学。 どのようなストーリー...
連日メダル奪取に沸いた、リオデジャネイロ・オリンピック。柔道、水泳、卓球など、数多くの日本人選手が毎日、私たちを魅了くれました!なんとメダル獲得数も過去最多!4年後も、とっても楽しみになってきましたね。ところで、現在行われているような近代オリンピックの形式になったのは、実は「最近」のことだって、皆さ...
アニョハセヨ! 暑い毎日が続いていますね。 スタミナが必要という理由のもと焼き肉や冷麺を食べまくっている今日この頃、 ビッグニュースが飛び込んできました。 なんと今秋、 韓国のソウルにEFソウル校がオープンします! 日本からも近く、 週末を利用して韓国に旅行でいく人など非常に親しみのある韓国♪ そん...
2015年11月11日に日本でも発表した世界最大の英語能力指数「EF EPI 2015」の結果では、過去5年間、日本の英語力は、ほぼ横ばいであり、伸び悩んでいることがわかりました。「英語が必要だ」また「どうしたら効率よく英語を習得できるか」といった言葉を聞くことが増えているのにもかかわらず、なぜこの...
アメリカの大学は、自分で研究することに集中し、専門分野を追い続ける場所であります。そして自分は将来、どんな人間になりたいかを決める場所でもあります。大学での過ごし方は、プロとしてのキャリア形成のために必要な、専門的な知識、スキルを身につけるだけでなく、見聞の広めあなたが持つ隠れた才能を引き出してくれ...
①****経歴、プロフィール2020年1月時点で19歳です。0歳から18歳までは山梨で生活し、中学2年生の時に、アメリカへホームステイをした経験があります。そして高校卒業後、日本の大学へは行かずアメリカへ渡ることになります。②****留学したきっかけ物心ついた時からいつか長期留学をしたいと思っていま...