【WEEK2】EFモニター留学生レポート | 2週目はギターレッスン!
#67歳でアメリカ留学に挑戦中!
このコラムでは、2025年1月からモニター留学1期生、大島さんのアメリカ留学の体験談を連載していきます。
今回は大島さんの留学の記念すべき1週間目のレポートをお届けします。
________
WEEK2
「2週間目のギターレッスン」
特別選択科目でギターを習いながら英語に馴染むクラスを選びました。ギターが少し弾けるので、緊張せずに気楽にレッスンを受けました。
音楽のレッスンですが、ドレミファソラシドは全く使わないですね。ギターの音階は6弦からE.A.D.B.G.Eとなっています。ギターを弾く方は分かりますが。
また、ギターは近くのギター倉庫から各自、自身で選んで教室に運びます。
▲ 大島さん撮影:ギター倉庫からマイギターを選ぶところ
【留学Tips】
EFの留学コースはただ英語を学ぶだけではありません。特別選択科目(SPIN)を通じて、自分の関心のあるテーマを通じて言語を学ぶことができます。他には能力特化のレッスンや、試験対策、ビジネスなども選ぶことができます。
今週のレポートは以上です。大島さんのギターレッスンの成果はいかに!来週もお楽しみに!
________
プロフィール
●名前・年齢
大島さん・67歳
●留学先
アメリカ EFサンタバーバラ校
(渡航先詳細はこちら)
●プロフィール
現在67歳です。若い時、旅行会社に勤めていたので海外へは何度か行った経験があります。仕事が変わり、先日約30年ぶりにタイへ旅行しました。 今回、9週間アメリカ・サンタバーバラでの語学留学に参加します。
●留学の目標・目的
アメリカ文化に触れてみたい、また、日本文化を改めて見直したい、その思いだけです。
●意気込み
消極的にならず楽しめたらと思います。
前の記事へ
次の記事へ
EF GoBlogトップへ
EF シニア留学についてはこちら