GO Blog | 留学・海外留学はEF
EF Education Firstからの旅、言語、文化に関する最新情報
Menu

EF Global Intern現地レポート#1 | インターン出発前の準備は?

EF Global Intern現地レポート#1 | インターン出発前の準備は?

EF Global Intern
ウィークリーレポート

本コラムでは、2024年の優勝者 村松さんのインターン体験談を毎週更新していきます。
彼女が一週間でどんな学びや発見をしたのか、そしてインターンでどのように成長し、どんな経験を積んでいくのか——そのリアルな姿をお届けします。

【EF Global Internとは?】
EF Global Internとは、1週間の語学研修と海外インターン、宿泊と往復航空券が当たるEFの公式キャンペーンです。現在2025年度の応募申込が行われており、応募締め切りは2024年3月31日 (月)となっています。
EF Global Intern 2025 公式サイト

今回のレポートではこれから始まる語学研修とインターンシップへの期待や不安、現在の出発前準備などについてお伺いしました。

村松さんプロフィール

-現在大学4年生
-2年次に、イギリスマンチェスターに留学経験あり
-就職活動が終わり、来年度からは航空会社に就職予定

応募を決めたきっかけ

 大学生最終学年で何か一つグローバルな活動に取り組みたいと思っていたところ、今回のGlobal Internの広告をSNSで目にして、これだ!と思い応募しました。大学生活ラストとなる学年で何か一つでも成し遂げたいという思い、また英語学習をよりリアルな環境で実現したいという思いがありました。またEFについては、EFを利用して留学したことのある友達からよく耳にしており、前々から気になっていました。

現在の英語力は?

ビジネスレベルまでには到底及びませんが、普通の会話程度なら話せると思います。

出発前の情報収集はどこから?

マルタに渡航経験のある友人に聞いたり、SNSで情報収集(TikTok, Youtube, Instagram)をしています。またEFの社員の方にたくさん質問して情報収集していました。特にマルタ風邪については教えていただいて、助かりました!

【EFより】
2024年度の優勝者の行き先はEF Malta (マルタ共和国・ヨーロッパ)でした。
2025年はEFで大人気の渡航先、EF Sydneyとなっています。

現在感じられている不安や期待はありますか?

期待8割不安2割ですが、期待の方が大きく非常に楽しみです。現地の気候が日本とどの程度違うのか、またマルタ風邪への対処方法など、衛生面での準備をしっかりしないといけないなと感じております。

目標と意気込みをお願いします!

まずは現地の雰囲気、人、多くの場所に出向き、しっかりと一瞬一瞬を楽しむこと。 そして、グローバルインターンというプログラムを多くの人に知ってもらいたいです。

▲ 出発前にEFオフィスにご挨拶に来てくださいました!(EF撮影)

今週のレポートは以上になります。
これからの連載をお楽しみに!


次の記事へ
EF GoBlogトップへ
EF Globa Internについてはこちら
EF Japan 公式Instagramアカウント

2025年度 Globan Intern 募集締め切り 3/31まで詳しく見る
GOニュースレターから最新の旅、言語、文化に関する情報をゲット。登録

世界に飛び出し語学留学をしよう。

詳細はこちら