GO Blog | 留学・海外留学はEF
EF Education Firstからの旅、言語、文化に関する最新情報
Menu

8つの世界の面白い誕生日の習慣

8つの世界の面白い誕生日の習慣

クリスマスやイースター、誕生日など、世界中の国や地域、家族にはそれぞれに特別なお祝いの習慣があるでしょう。もしかしたら、あなたの家族は誕生日のたびにお気に入りのレストランを訪れたり、手の込んだデコレーションケーキを食べたりするかもしれません。

海外にも色々なお祝い事の習慣がありますが、外国に住んだり留学したりすると、他の国の文化がどのようにお祝いしているのかをより深く知ることができます。そこで今回は、世界の面白い誕生日の習慣を8つご紹介しましょう。

1. 日本の20歳のお祝い

最初の世界のユニークな誕生日習慣は、日本です!日本で20になる時に行われる「成人式」は、世界ではとても珍しい習慣で、日本でのみ行われています。着物や袴を着て、20歳の節目を祝うこの行事を、ぜひ外国人の方々に紹介してみてください。

2. スペインの耳を引っ張る習慣

ケーキ、歌、プレゼントに加えて、スペインの誕生日には「耳を引っ張る」という不思議な儀式があります。“los tirones de oreja”と呼ばれるこの風習によると、誕生日の人は、年齢が上がるごとに耳たぶを1回ずつ優しく引っ張られます。この風変わりな習慣の正確な由来や意味は完全には解明されていないですが、耳は体の中で成長が止まらない部位の一つであることから、耳を引っ張ることは長生きを意味するのではないかという説もあります

3. 韓国のわかめスープを食べる習慣

韓国留学中に誕生日を迎えると、ミヨックク(海藻スープ)が振る舞われるでしょう。鉄分とヨウ素が豊富でヘルシーなこの料理は、誕生日のたびに食べられている伝統的なスープです。出産前後の母親がよく食べるミヨッククを誕生日に食べることで、母親への敬意と感謝を表しています。

4. マルタの赤ちゃん占い

マルタの伝統である「Quċija」は、子供の1歳の誕生日に行われるユニークなイベントです。誕生日パーティーでは、床にいくつかの職業を表す物が並べられます。例えば、教科書は大学の学位、ボールはスポーツ選手としてのキャリア、塗り絵は創造的な芸術分野などです。そこで子供はハイハイでその品物に近づき、一つを選ぶように促されます。そして赤ちゃんがそこで選んだものが、将来の職業を表すと考えられているのです!

マルタの人たちは、「Quċija」の習慣を大事にしていると共に、思い出話としてもよく話します。

5. ドイツでは不運を避ける

ドイツで誕生日は一大イベントで、みんながわざわざ「Alles Gute zum Geburtstag!」と祝ってくれます。しかし、こう言っていいのは当日だけで、決して誕生日前に言うことはありません。なぜなら迷信で、前もって誕生日のお祝いをするのはとても縁起が悪いとされているからです。「Reinfeiern」と呼ばれる誕生日前夜に誕生日を祝うことはできますが、時計が真夜中になるまで、「Alles Gute zum Geburtstag!」と言われることはないでしょう!

6. フランスでは一日王様か女王様になる

フランスでは1月に誕生日を迎えると、「Galette des Rois’」(王様のケーキ)でお祝いすることが多いです。このケーキは以前は、 Epiphany(クリスマスの12日目)に食べられていたが、今では1月いっぱいboulangeries で見かけることができます。この王様ケーキはシュー生地で作られ、フランジパンと呼ばれる濃厚でクリーミーなアーモンドペーストが詰められています。ケーキ屋はケーキの中に小さな置物を隠し、ケーキをみんなで均等に切り分けた後、自分のケーキの中に置物を見つけた人がその日のキングかクイーンになれます!

7.オーストラリアで妖精パンを食べる

オーストラリアには、誕生日パーティーでしか食べられない、シンプルで砂糖たっぷりの、何十年もの間子供たちのパーティーで親しまれてきた食べ物があります。その中でも一番人気は「フェアリーブレッド」と呼ばれる、白いパンにバターを塗り、三角形に切って、ふりかけ(100s&1000sと呼ばれる)をまぶしたものです。オーストラリア留学中などに誕生日会に参加する機会があれば、ぜひ食べてみてください!

8. ブラジルではケーキで愛を伝える

ブラジルでは、誕生日ケーキの最初の一切れを最も愛する人と分かち合う習慣があります。それは親であったり、兄弟であったり、祖父母であったりします。家族によっては、その家族独自の伝統や栄誉をさらに細分化していることもあります

新しい習慣や伝統を見つけてみませんか?見つけたい!
GOニュースレターから最新の旅、言語、文化に関する情報をゲット。登録

世界に飛び出し語学留学をしよう。

詳細はこちら