高校3年間のアメリカ留学に行くまで★事前に必要な勉強とは!?【体験談】
EFで留学を考えている学生の皆様、保護者の方々、こんにちは!
EF Academy NY Campus 在校生 (2020年時点) の高校2年生になるSHIAです。
今回のブログではEF Academy NY Campusに実際に通っている私が、EF Academy New York Campusに留学するまでの道のり、留学に行く前に知っておきたかったなと感じる情報を皆様にお届けします!
1. EF Academy NYに留学するまでの道のり
1.1 留学のきっかけ
EF Academyに入学したのは2019年の4月、中学三年生を卒業した直後の時期です。
私がもともと通っていた私立中学校は、大学までエスカレーター式の学校であったため、高校受験をする必要はありませんでした。当時の私は、友達と毎日変わりのない楽しい日々を過ごし、部活をして塾に行き、電車に乗って家に帰るというありきたりな中学生活を送っていました。ですが、心のどこかで全く変わりのない当時の環境に満足していない自分がいました。そんな生活を送っていた私ですが、中三のときに転機が訪れました。
中一、中二とそこまで真剣に高校留学について考えることはありませんでしたが、中二の冬休み明け、選抜された生徒は中三の夏にカナダにホームステイできる機会が与えられるということを知ってから留学実現に向けて英語と真剣にむきあうようになったのです。私はもともと小さい頃から両親の影響で、英語に触れる機会は多かったと思います。家では洋楽やHIPHOPの曲がいつも流れていたりして、やはり毎日聴いていると知らない単語や表現も自然と身についている気がしました。このようなバックグラウンドがあり、英語に対しては何の偏見もなく、どちらかというとかなり好きで、他の教科に比べると得意な科目でした。そして、絶対に行きたいという気持ちが高まってからは主にYOUTUBEや、 Instagram、 参考書など使えるものは全て使って勉強し、その結果私はカナダに行くことができました。短期間でしたが、カナダで学んだことはたくさんあり、もっともっと英語を勉強したい、海外の学校で英語を使って勉強し、視野を広げていきたいという気持ちが強まりました。家族は私の気持ちにサポートしてくれて、中三の秋に留学することを決めました。
1.2 なぜEF Academy NY校で留学をすることになったの?
留学を検討し始めた時期がかなり遅かったこともあり、知人の紹介でEFで留学することをすぐに決めました。 EF Academy(全寮制高校)には当時イギリスのTorbay校かOxford校、アメリカのNew York校というオプションがありましたが、私は美術館やアートが大好きなのでNY校に留学するのが一番合っているという事でNew York校に留学することになりました。それ以外にもNew York校には他のキャンパスに比べて生徒数が多いこと、様々なジャンルのクラブがあること、またPrepコース(学年が始まる前に英語の他に数学、理科、歴史などの教科も同時に勉強する準備コース)があったことが一番の決め手でした。私は、インター出身ではなく、海外の授業のスタイルには慣れていなかったため、Prepコースは英語力の他にも初めて住む環境での生活を楽しく、安心させてくれました。
2. 留学準備中に効率的に英語力を上げていく方法とは??
私は留学することが決まって実際に出発するまで4ヶ月しかありませんでした。前文にも記しましたが、私の意見としてカナダに行って改めて分かったのは日本の学校の英語学習は完全に実践で使えるものとは言えないということです。
その点も踏まえて、やれることはやったつもりでアメリカに到着しましたが、ある一つのことにだけはあまり準備が出来ていませんでした。それはボキャブラリーの量です。表現や熟語、単語とあらゆる英語のボキャブラリースキルを出来るところまで覚え、アウトプットましたが、やはり最初の方は何回も同じ表現しか使えなかったり、自分の意見を相手に伝えられなかったりしてとてもやるせない気持ちになりました。
それでも、それからは授業や友達、先生との会話を通し、新しいこともたくさん身につけ、まだまだ未熟ですが留学前に比べると自分のスピーキング力、リスニング力などそれぞれのスキルは本当に伸びたと感じます。
そんな私が留学前に何をどのように効率的に勉強したら良いのかを、実際に私が留学前に知っておきたかったなと感じる点も踏まえてアドバイスしていきたいと思います!
まず初めに。。。
★新しい単語や表現を覚えたら必ずOUTPUTすること!
自分の経験を踏まえると、この行程は新しいものを覚える時にとても重要だと思っています。
私自身が実際に行っていたこと!を紹介する前に、かなり有名な英単語の覚え方を説明します!
新しいボキャブラリーを覚えることは決して簡単なことではありません。日本語でカタカナ英語や外来語で覚えている英単語以外は、数回覚えただけでは長期期間英単語の意味を記憶し続けることはあまり無いからです。。。
私がお勧めするのはまず初めに単語をイメージ化して覚えてしまうことです!
- 意味の知りたい英単語を画像検索にいれて検索。
- すると、その単語を表した写真やイラストなどが出てきます!
- 絵で英単語のイメージを理解することにより、脳の記憶に残りやすく、思い出しやすくなります!
- 例えばCurrency 意味 と検索すると、日本語で通貨、貨幣、流通などずらりと意味が出てきます。
- ですが画像検索で Currencyと検索すると、たくさんの札束や、株価のグラフ、いろいろな国の硬貨などの画像が出てきます。
- 日本語の意味を調べる前に画像検索をすることで、私たちの脳のイメージ的にCurrencyはお金に関係している言葉なんだなぁと理解することができます。そのあと、日本語の意味を見ることにより、さっきまで見ていた画像と日本語の意味が関連していることがわかり、より一層覚えやすく、どんなに難しい単語であっても画像検索をすることによってその英単語への理解を深めることが可能になります!
では、最後に私が留学前にどのような勉強をしていたか+私が実際にアメリカに行ってから留学準備中にやっておけば良かったと思うこの二つの点を合わせた主な1日の流れをまとめてみました!
〜【実体験より】1日で確実に7単語無理なく覚える勉強法〜
通学中、電車内→単語帳見開き1ページの片面を全て暗記する!(1日大体7単語)
(覚えづらい単語や熟語は、リズムに合わせて歌うと覚えやすいです!)
学校到着後→学校の自分の机に、貼れる付箋の表側に朝覚えた単語、そして裏側にその意味を書きました。
(授業中ふとしたときに思い出せる、また何回も同じ単語を見ることで脳が記憶しやすくなる!)
帰りの電車内→できるだけ何も見ずに頭の中でその日覚えたことを繰り返し暗唱する
駅から家まで歩いている間→その日覚えた英単語を使って頭の中で例文や会話を作る!
(その単語をどのようなシチュエーションで使うか覚えることができる!わからなかったらその場で調べる!)
帰宅後→寝る前に単語帳をもう一回見て英単語とその例文を声に出して読む。
私が使っていた単語帳
-『英単語の語源図鑑』https://www.amazon.co.jp/英単語の語源図鑑
-『イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語』https://www.amazon.co.jp/イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1800
-『TOEFL TEST究極単語5000』https://www.amazon.co.jp/TOEFL-TEST究極単語-きわめたん-5000
全て書店やオンラインで購入することが可能です。
・他にもお気に入りの洋楽やショートドラマを自力で何度も和訳したりして、そのプログレスの中で新しい単語や、発音の仕方、イントネーションなどの理解を深めていくというのも楽しく英語を学べる一つの方法です!!
私の留学前の英単語、英熟語の勉強方法はこんな感じでした!
何回も繰り返し同じ単語を1日の中で見ることで、ただ短期間で単語を無理やり覚えるよりも効率的で長期間忘れることがないと思います!覚えづらいものを定期的に見ることで忘れないで脳に保管することができます。やはり、留学前の私には時間を効率的にかつ効果的に使って英単語や会話表現を覚えるという工程が足りなかったと後悔しています。単語や表現は知っていて損することはないし、単語の意味やニュアンスを知っていなければスピーキング力を伸ばすことは不可能に思えます。あくまでも、私の紹介した勉強方法は私にとって一番やりやすく効率的だなと感じたものなので、皆様がこの方法で勉強しないといけないという事ではないです!ですが、もし勉強方法に悩んでいる方や、単語や表現など基本的なものの覚え方に困っている方の力になれれば幸いです!試してみる価値は十分あると思います。
最後まで読んでくれて有り難うございました!どうか留学を考えている方々、保護者の皆様のお役に少しでもなれていたらとても嬉しいです!
皆様頑張ってください、応援しています!
EFで楽しく、英語学習や、充実した留学生活がおくれることを願っています!!
EF Academy NY在校生SHIA